拗々

ラクに楽しく、満足しながら生きたいと思っている人の日記です。

160424 自分が費やした時間の供養/ブログを書く理由

今週のお題「私がブログを書く理由」

 

ブログを書く理由

今週のお題、ということで、ブログを書く理由について考えてみました。

ブログを始めた理由

私は自分のことを「こじらせている」と思っています。そして、このブログを通じてその「こじらせ」を解消していきたいと思って始めました。

ブログを始めた時は、なんとなくそう表現していただけですが、今は「こじらせ」を、

  • 他者からの評価をでしか自分を評価できない(自意識過剰) ため
  • 自分のやりたいorやるべきことに自信をもってフォーカスできず
  • 結果として自己評価が低く、生活の満足度が低い 

状態だと考えています。(なんでこうなってしまったのかは、追い追い…)

なので、

  • 自分のモノサシをちゃんとつくって
  • 自分のやりたいorやるべきことにしっかり目を向け自信をもって実行し
  • 自分の人生に満足して生きている

という状態が「こじらせ」解消、にあたるのかな、と思っています。演繹的になのか、帰納的になのか今はわかりませんが…。

では、その定義もできていなかった状態の私が、なぜ無意識にブログというツールを使用しようと思ったのか。がブログを書く理由に当たるでしょうか。

 

 自分が費やした時間の供養

同世代の友人と話していると、自分を「残念」と表現したり「こじらせ女子」と表現する人がとても多い。たまたま類が友を呼んでいるのかもしれませんが、そうにしたって多すぎる。
その原因がどこにあるのか?はこれから考えていきたいのですが、単純に主語を大きくして、この世に自分と同じように、人生にしんどさを感じていて、満足しながら生きたいと思っている同世代がいるとするならば、その人たちと一緒に悩みたい。
または、なんとなく「しんどい」と思っている人が、私が考えたことをトレースすることでなんらかの解決の糸口をつかむことができるかもしれない。

断捨離をしているのも、あと最近「家事時短」にも取り組んでいるのも、「仕事効率化」も頑張ろうとしているんですが、すべては「今考えたいこと」「考えるべきこと」に集中するため、です。そうやって作った時間を、じゃぶじゃぶ費やして、最後になにも残らず、変わらなかったら辛すぎる。(ネガティブ!)

なので、せめて、自分が考えたことで、一人でもいいから誰かに影響を与えられたら良い。…というのが理由です。

それに、文章にまとめることで、一旦自分が納得出来る程度の理由を確認できる。正直、思い悩むことっていくらでもできて、ましてや誰かが設定してくれる達成目標・ゴールなんてないので、ある程度自分で区切りを持たせることが必要だと思っています。それが「日記レベル」「まとめ記事レベル」「評論レベル」と差があったとしても、ブログがあれば、区切って次、ができる。これがチラシの裏だと、いつまででも続けられる。まだ自分で下すことのできる評価に自信がない私には他者の目線を意識することが必要なんです。

燻る承認欲求

この記事を書いてみて、「あーつまり承認欲求ではないですか…」と思ってしまいました。きっとそれも事実なのでしょう。
今の私は、仕事がうまくいってなければ何のために生きてるかわからない、とか思ってしまうので、きっと仕事以外の人格が欲しいのでしょう…。

このブログのコンテンツは?

いまいまは「一日一捨」コツコツ断捨離ブログ〜たまに日記もね〜って感じなんですが、前述したように断捨離は取っ掛かりというか、自分の時間をつくるための第1ステップと捉えています。

ぐだぐだ悩んだ過程を晒していく雑記的なブログになると思いますが、今考えているのは

  • 家事の棚卸しをして、一日の家事の時間を減らす
  • 仕事で使うようなフレームワークを家事に落とし込んで効率化できないか?
  • どんな未来をデザインしたら「子供を持とう」と思えるかの思考実験
  • 絵日記(趣味)
  • 自分のコンプレックスを一つずつ潰していく

そんな感じのコンテンツをやっていきたいと思っています。

 

この記事書いたら、しばらくはブログを書いていきたいと思っていることを再確認できました。今日からはてなブログPROです。

 

過去のブログ意思表明 

namellow.hatenablog.com