拗々

ラクに楽しく、満足しながら生きたいと思っている人の日記です。

160611 自意識高い系の決意の朝

夫が転職エージェントとの面談に出かけて行った。まだ具体的な話をするつもりはなくて、ちょっと行ってみる、程度。

私は「自分の希望をハッキリさせれば、相手から引き出せる情報の質が変わるだろうから、準備していったらいいのに」派。

こういうところは昔っからほんとに考えが合わないなあ、と思う。

けど、そのいい感じのゆるさ…は絶対に私を追い詰めない、ので、いいバランスなのかもしれないと思う。夫には、私は「意識高い」ではなく「自意識高い」系であって、「自意識と現状が釣り合ってないからしんどい」人間であることは伝えてあって、理解してくれてると思う。

クソ理系語彙で、親しい人相手には強く出る傾向にあり、あと早口なので、俗に言う口下手な夫は、私のことを少々過大評価しているフシがある。そのへんもうまく落としどころを見つけたいものだ…。(言葉数の少ない人、「あえて」そうしてるわけじゃなく元々少ない人、って、自分の意見を喋れるってだけで高めに評価してしまう傾向がありませんか…無意味なことをベラベラやってんのって一番よくないことだと思うんだけど)

 

私も転職したい。

いまの会社には「能力高い」挙句に「意識まで高い」人がいすぎてしんどくなるので…。自意識の高い私は、就職活動を通して自己催眠を繰り返し、自分の意識は高く、能力を高めたいし、簡単に高まる余地がありまくる、と勘違いしたまま上昇志向の就職をしました、そういうことです。しんどー。そんなに早く仕事できないー。議論についていけないー。

意識を低めて生きて行くのか、ほどほどに高い意識をもって生きて行くのか、考え中。とりあえず自意識のリバランスはマストで…。(自意識たかそうな横文字を使う)

ほどほどに「ゆるく生きる」をしたいんだけど、どうしたらいいんですかねー。専業主婦にしてもらえばハッピーってわけでもない気がしているんですよ。

 

 

最近、学生時代の論文を読み返す機会に恵まれました。

それを見る限りは、会社に入って数年間経って、大きく成長しているように感じられました。学生時代の自分は、なにも自分で考えてないなあ という感じ。

程度の問題であって、いま仕事をしていても、あー、誰かが持っている答え・どこかに書いてある答えを探そうとしているなあ…。と思うことはままあるのですが。

能力曲線というグラフがあるとして、横軸を時間で縦軸を能力としたときに、会社の同僚と比べると、切片も傾きも小さいからしんどみを感じて腐っていたけれど、相対的に自分がどれだけ成長したか、という視点で考えたならそんなに悪くはないのかな、と思えました。

 

ぼちぼちやっていく、けどそれは何の努力もしなくていい ということではないよなあ、と改めて思ったのでした。

仕事関連の勉強もして、数年真剣にやればどんなジャンルでもそれなりに身につけられるんだな って自信を付けてから、次を考えていきたいですね。

あと、いつか辞めるって決めているなら、もっとやりたいようにやったらいいのかな、とも思っている…。

 

というわけで今朝は、勉強道具を引っ張り出してきました。一日一時間くらいはてブに張り付いてる気がするのでその時間をちょっとだけでも勉強にあてようかなと思います。まずは毎日最低5分、から。

 

あと、重曹水でフローリング掃除したらめっちゃ油汚れが取れました。油汚れにはアルカリ性です。天気のいい今日のうちにできてよかった。もう今日は5分やったので、お出かけしてきます。