拗々

ラクに楽しく、満足しながら生きたいと思っている人の日記です。

モーニングページのやり方を見直す

2016年11月16日(水)

 

そこそこ早起きをして、モーニングページを書いた。1ページの半分くらいで時間切れ。
朝から湯船に浸かることにして、お湯を張る間に書きました。いつもはお弁当なんですが、なんだか食欲が湧きそうにないので作らないことにして、その時間を使って。寒い日だったので、正解でした。

一方で、朝弁当作ってお風呂に入ると、30分以上のモーニングページの時間を確保するのって難しいなあ…。と。
また、スマートフォンかパソコンでの手打ちのほうが、浮かんだ言葉そのままを書き出すのに向いているかも?なんて思いました。今やペンで紙に(iPadだけど)書く速度よりもキーボードでの入力の方が圧倒的に早いので、考えているスピードに近い方が体裁を整える暇がなく、格好つけた文章になりづらい気がして。
スマートフォンのフリック入力も、もしかしたら書くのとそう変わらないかも。見返すことも検索もできるし。

そう考えて、朝起きてすぐベッドの中で書き始め、目が覚めたらパソコンに移動する、というのはどうかな、と検討中です。やっぱり紙にペン、は憧れるけど。

仕事中は食欲がやっぱり出なくて、お昼をすっ飛ばしました。よくないことだけど、前日休んだのもあって仕事に当てた。集中しているとあまりお腹が減らない現象。

その反動で夜は外食したくなったんですが、夫と退勤時間が合わず、作り置きもあるので家で食べました。自分を褒めたい…


ひき肉と納豆のそぼろをレタスで巻いて食べるのをメインに、味噌汁とアボカドを軽く蒸したのを食べました。最近そぼろがマイブームです。早食いの癖がなかなか抜けないので、その対策として、レタスや海苔で巻くという手順を挟んで食べています。食べ過ぎ防止の効果はあると思う。

早食いは、理系の大学生だったとき、男性に囲まれて食事をすることが多くてついてしまった悪癖です。会社員になっても状況は変わらないので、意識的に直さないとこのまま行ってしまいそうだなあ、と矯正をはじめたところです。

 

夕食後は、ココアに糖アルコール(キシリトール)を加え、MCTオイルという精製したココナッツオイルを混ぜた甘い飲み物を飲みました。

 

高山なおみさんのような食事と生活の記録に憧れて、昨日から書き始めたはいいけど(即形から入る)、こうも横文字な食材が並ぶとなんだか興ざめですね。
糖質制限ダイエット・ケトジェニックダイエットと言われるものを実践しているのです。

 

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術

世界のエグゼクティブを変えた超一流の食事術

 

タイトルは仰々しいけど最新の栄養学がよくまとまった良書 

 

日々ごはん(2)

日々ごはん(2)

 

 以前全巻メルカリでまとめ買いしたのをコツコツ読んでます。

 

半休の日の食卓

2016年11月15日(火)

 

久々にひどい目眩、明け方から吐き気に悩まされました。急ぎの仕事がないので、午前休を取り横になっていました。黒目が揺れている、のが見てわかるそうだ。

いつも病院に行くころにはおさまっていて、原因不明と診断されて内耳の血流を良くする薬を処方され、あとはメンタルクリニックを紹介されるだけなので、ある程度あきらめている。今の上司の下で働けているうちは大丈夫だけど、調子が崩れるたびに今後のことが不安になります。

 

早めの昼食がわりに、三つ葉としらすの吸い物を作って食べて、会社に行って残業せず帰宅。

 

夫は代休をとっていて、夕方家の前に来た移動販売のお豆腐屋さんで絹豆腐と油揚げを買ってくれていました。

夕ご飯は湯豆腐と、油揚げと舞茸の炊き込みご飯。それからふるさと納税の返礼品の豚肉を、味噌と梅肉とオイスターソースちょっとで炒めたもの。豆苗を少し。味ごはんと合わせるには味が濃すぎた。塩分が足りないと調子が悪い気がするので、身体が求めていたのかもしれません。

f:id:namellow:20161117002058j:image

ご飯はお代わりして食べたので、もう元気です。むしろおおむね元気なのに休みがちなことが嫌になる。

目眩がキツイ時に動くと、バスや電車で具合が悪くなって人に迷惑をかけてしまうのが…ちょっとトラウマなんですね

バス停のないとこで止めてもらったり、席を譲ってもらったり、お前のせいで遅刻だと罵られたり。

完全に元気になる日はくるのだろうかー

不調の1日と人の心のベクトルの話

2016年11月13日(日)

 

いいお天気でした。暑くて汗かいて目を覚ました。午前中からせっせと一週間のおかずの作り置きをしました。

f:id:namellow:20161114123951j:image

途中で、ふるさと納税の返礼品 豚肉4kg(冷凍)が届き

f:id:namellow:20161114124036j:image

冷凍庫のキャパを超えました。よって、昼ご飯・夕ご飯は冷凍していた食材でまかないました。干物焼いたり、冷凍うどんを煮たり…

 

この冷凍うどんがよくなかった。

最近、糖質制限…というかグルテンフリーというか、な食生活を心がけていました。痩せたいのもあるけど、昨年糖質制限していた時期は花粉症が軽かったので、今年もそろそろ始めようかな、と。で、完全にカットすると面白いように体重が落ち、食後の眠気もないので、ここ最近はストイックに糖質を制限して過ごしていたんです。

そこへ冷凍庫から溢れたからって一人あたりふた玉のうどんをドーンと食べてしまったものだから、血糖値は乱高下したのでしょう…む、これ私「らんこうか」って読んでたよ、らんこうげ ですね…

食後ダルくて眠くて、やろうと思っていた家事も断捨離も捗らずゴロゴロしながら本を読んでペルソナ5を攻略してそのままコタツで寝入ってしまったのでした。

あーあ。最近いい感じだったのになー。

 

しかし、食べるものの体調や気分への影響って大きいんだなー、と思わされる出来事でした。

これInstagramのダイエットアカウントに投稿すると「小麦は毒です!捨てる勇気を」とか言われるんだけど…私はそこまで過激派にはなれないなあ、モッタイナイもん…

 

私が1ヶ月で5kg痩せる!完全小麦断ちで最高の集中力を毎日発揮!!とか公言してるなら説教されても仕方ないけど、そんなこと言ってないもーん。と、SNSに限ったはなしじゃないですけど、誰もが同じ価値観や目標を持っていると勘違いされてしまうのは居心地悪くてよくないですね。自分はそうならないようにしたい。

一方で、それなりの時間をかけて同じことに価値を見出したと確かめ合った同士の関係をたくさん作っていきたいです、もちろん視野狭窄にならないように…

方向性が一緒でも、到達点というか、その矢印の大小がズレてるのでも、きほん矢印の小さい人が負い目を感じ、大きい人がイライラするので…趣味の集まりでは難しいですね

まさにベクトル、角度と大きさをもつもの。適切な表現だなあ。

 

これが仕事だと、なるべく矢印の小さい人のを大きくしてあげて、角度調整して、矢印の大きい人が空回らず最短距離で到達したいところにたどり着けるように、…マネジメントってやつだ…が必要なんですね。

 

初めての後輩と私のベクトルは角度がずれてて、私から見える課題に対して、後輩のベクトルは大きさが大きすぎる。もっと大事なことあるよね、って印象。んー、調整しないといけません。

 

先述のうどんで朝起きれず、昨日のぶんの日記から流れるままに、モーニングページを兼ねて思ったことをつらつら書いてしまいました。午後も頑張ろう。